子育てグリーン住宅支援事業について
家計にも地球にもやさしい暮らしを応援!
「子育てグリーン住宅支援事業」
2025年4月から、「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります。
これから家を建てるなら必見! 省エネ性能の高い家を建てる際に、国から最大160万円の補助金がもらえるお得な制度です。
【内容】
〈事業名〉 | 子育てグリーン住宅支援事業 |
〈補助対象〉 | 新築・リフォーム |
〈補助金額〉 | 最大160万円 |
〈対象となる住宅の性能〉 | より高い省エネ性能を満たす |
〈申請期間〉 | 2025年4月~予算消化次第終了 |
制度の内容をわかりやすく解説!
Point1: どんな補助金がもらえるの?
対象住宅 |
---|
高度な省エネ性能を有する住宅(ZEHレベル) 40万円 資産価値の高い住宅(長期優良住宅) 60万円 |
再生可能エネルギーなどを活用した住宅(GX志向型住宅)160万円 |
Point2: どんな家だと補助金がもらえるの?
GX志向型住宅:グリーントランスフォーメーション(GX)をめざした住宅で、脱炭素社会の実現に貢献する持続可能な家づくりをコンセプトにしています。再生可能エネルギーの活用や省エネ性能の向上、長寿命設計などを通じて、環境負荷を最小限に抑え、次世代に配慮した住まいです。
①断熱等性能等級「6以上」かつ②一次エネルギー消費量の削減率100%
長期優良住宅:長く安心して住み続けられる高品質な住宅。国が定めた基準に基づき、耐震性や省エネ性、維持管理のしやすさ、劣化対策などが優れた住まいとして認定されます。これにより、住む人の負担を軽減し、資産価値の高い住宅を実現します。
ZEH水準住宅 :年間の消費エネルギーを実質ゼロにすることをめざした住宅。高断熱や高気密な設計により冷暖房効率を上げ、省エネ性能を高める一方、太陽光発電などでエネルギーを創出します。これにより、エネルギー消費を抑えつつ、快適で環境に優しい暮らしを実現します。
※ 上記以外にも、様々な基準があります。詳しくはホームページをご確認ください。
Point3: どんな人が対象なの?
- 子育て世帯
- 18歳未満の子どもがいる
- 若者夫婦世帯
- 夫婦のうちどちらかが39歳以下
※GX志向型住宅はすべての世帯が対象になります。
メリット盛りだくさん!
- 光熱費が節約できる! → 電気代やガス代の節約になり、家計にゆとりが生まれます。
- 快適な暮らしを実現できる! → 夏は涼しく、冬は暖かい快適な住まいで、家族みんなが笑顔に。
- 環境保護に貢献できる! → 省エネ住宅に住むことで、CO2排出量削減に貢献できます。
さらに詳しく知りたい方は…
「子育てグリーン住宅支援事業」について、詳しくは下記のホームページをご覧ください。
子育てグリーン住宅支援事業 公式サイトは準備中です
私たちと一緒に、お得で快適なエコハウスを建てましょう!
※ 上記は現時点(2023年11月14日)の情報です。最新情報は公式ホームページをご確認ください。