電柱の移設ってどうするの?注意点は?
Q. 新築するときに、電柱が邪魔になりそうなのですが…移設はできる?
A. 場合によっては可能です!
敷地内の電柱、気になりますよね。 実は、移設できるケースとできないケースがあるんです。
◎ 移設しやすいケース
- 電柱が敷地内にある
- 進入路にあり、車の出入りがしにくい など
△ 移設が難しいケース
- 住宅が密集している
- 地下に埋設物がある
- 移動距離が短い
- 敷地内や私道から公道への移設 など
POINT
- 移設費用は電力会社負担が原則ですが、状況によりお客様負担(15〜35万円程度)の場合があります。
- ご近所さんの土地の場合、同意が必要になります。
- 公道への移設は、自治体の許可が必要です。
- 手続きには3〜4ヶ月ほどかかる場合も。
電柱の移設は、様々な条件によって左右されます。 まずはお気軽にご相談ください!私たちがスムーズな移設をサポートいたします。