グッドホーム岐阜 自己紹介

素足が喜ぶ床。無垢のフローリングって?

公開日:2025/04/25(金) 更新日:2025/04/12(土) 毛利のブログ

無垢フローリングってどんなもの?

 

おうちの床材にはいろいろな種類がありますが、最近じわじわ人気なのが「 無垢フローリング 」。

" 無垢 " というのは、簡単に言えば「 混じりけのない本物の木 」のこと。

1枚板でできた無垢材は、木のぬくもりや風合いがそのまま感じられるのが魅力なんです。

 

 

 

 

たとえば、裸足で歩いた時のやわらかい感触。冬でもヒヤッとしにくくて、夏はさらっとしていて気持ちいい。

肌に触れる部分だからこそ、この" 自然な心地よさ " はとても大切なポイントです。

 

 

 

 

それだけじゃなく、見た目にも大きな違いがあります。無垢フローリングは木目や色味がひとつひとつ違っていて、どこか " 味 " があるんです。

人工的に作られたものでは出せない、あたたかみや個性が空間の雰囲気をグッとよくしてくれます。

 

 

 

 

もちろん、キズや日焼け、経年変化もあります。でもそれも" 味 " として暮らしに馴染んでいくのが無垢材のいいところ。

メンテナンスしながら付き合っていくことで、" 家と一緒に育つような感覚 " があるんです。

 

 

 

 

ナチュラルな空間が好きな方、小さなお子さんやペットがいるご家庭にもおすすめです。

長く大切に暮らしたい 」そんな思いがある方にこそ、無垢の良さを感じてもらえると思います。

 

 

 

 

写真では伝えきれないぬくもり、ぜひ実際に感じに来てください♩