近年、その自然な風合いと優れた機能性から注目を集めている漆喰壁。
でも、「費用が高そう」というイメージから導入を躊躇される方も多いのではないでしょうか?
今回は、漆喰壁の費用について詳しく解説していきます。
【目次】
漆喰壁の施工費用は、一般的に以下のような相場となっています:
・材料費:1平米あたり1,500円~3,000円
・施工費:1平米あたり3,000円~6,000円
・合計:1平米あたり4,500円~9,000円
ただし、これらは目安であり、施工面積や地域、業者によって変動することがあります。
費用対効果を考える上で、以下のメリットも考慮に入れましょう:
・調湿効果による快適な室内環境
・消臭効果
・抗菌作用
・シックハウス症候群の予防
・長期的なメンテナンス費用の軽減
漆喰壁の施工を検討する際、専門の施工店を選ぶことで費用面でもメリットが生まれます。
例えば、漆喰施工を専門に扱う業者では、年間を通して多くの施工実績があるため、スケールメリットを活かした価格設定が可能になっています。
特に、住宅の全面に漆喰施工を行う専門店では、職人さんの継続的な雇用が可能となり、結果として施工費を抑えることができます。
そのため、一般的な相場と比べてもリーズナブルな価格で高品質な漆喰壁を実現できるのです。
このように、単に価格だけでなく、業者の専門性や施工実績なども考慮に入れることで、より良い条件での施工が可能になります。
-
全棟漆喰壁を採用しています
全棟漆喰の施工をすることで、左官屋さんも1年を通して安定的に仕事を受注できるため、お値打ちな価格で作業をしてくださっています。
だから、グッドホームでは一般的な相場よりもお安く漆喰の施工を行えます。 -
材料を支給しています
材料となる無添加住宅オリジナル漆喰を準備することで、高品質の漆喰を必ず使用できるため全棟が共通した品質を保つことができます。 -
現場管理をIT化し、人件費を抑えています
グッドホームでは少ない人数でも現場管理が滞ることの無いよう、ITツールを活用しています。
漆喰壁は初期費用こそかかりますが、その効果や耐久性を考えると、長期的には経済的な選択といえます。
適切な計画と業者選定により、予算内での施工も十分可能です。
施工を検討される際は、単純な価格比較だけでなく、施工実績や保証内容なども含めて総合的に判断することをお勧めします。
また、見積もり依頼の際は、できるだけ具体的な要望を伝え、追加費用が発生しないよう注意しましょう。
漆喰壁は、適切な施工により、美しく快適な空間を長期にわたって提供してくれます。
初期費用を抑えながら、その恩恵を最大限に活用していただければと思います。
事前審査・簡単お見積りなど。気になる資金のこと相談しませんか? |
工務店が探す土地情報だから、これからの暮らしもきちんと考えて選びます。 |
すでに土地をお持ちの方におすすめ!ご要望を入れたプランをその場で作成します。 |