ペーパーホルダーは右?左?

公開日:2019/07/17(水) 更新日:2019/07/28(日) 家づくりお役立ち情報

こんにちは。

先日のブログでふれたとおり、私は『漆喰と無垢の家』に住んでいます。

 

わが家は、昨年11月に完成しました。

引っ越してもうすぐ8ヶ月、新居での暮らしを満喫中です♪

 

実は最近、新築の現場に足を運ぶたびに、気になってチェックしているポイントがあります。

 

突然ですが...!

トイレの便座に腰かけたとき、ペーパーはどちらにあると落ち着きますか?

唐突にすみません(^▽^;)

 

私は断然、「左」派です。

生まれ育った実家も、結婚して住み始めたアパートも、「左」でした。

スーパーなどでトイレを使用する際、「右」にあるとストレスを感じます。私だけ??

 

【人間工学】の観点からみると、右利きの場合は、「左」にあった方が使いやすいそうです。

ペーパーをカットしやすいため、紙の節約にもつながるとのこと。

 

さて、気になるわが家は、というと、、、

「左」でしたヾ(*´∀`*)ノ

 

ちなみに、わが家の水回りはこんな配置。

トイレのドアは引き戸のため、「右」につけることは不可能です。

 

プラン決めの際に、ペーパーホルダーの位置を気にする方は、ほとんどいらっしゃらないと思います。

私自身も他のことで頭がいっぱいで、すっかり忘れていました。

偶然?なのか、営業さんの配慮なのかは不明ですが、「左」についていてほっとしました。

 

実はこの話、数年前に弊社の『家づくりセミナー』に参加した際に、社長から教えていただきました。

生活に密接にかかわることだったため、特に印象に残っています。

 

【家づくり×人間工学】の絡みでもう1つ。

 

浴室で鏡を見たとき、浴槽はどちらにあるのがベストでしょうか?

 

浴室の配置は、主にこちらの4パターン。

 

ちなみにわが家は、RLのパターンです。

※引っ越し前のピカピカversionですので、安心してご覧ください( ´艸`)

 

実はこちらの配置、左利きの人に適したパターンです。

 

ポイントは、「洗面器でお湯を汲むときに、どちらの手を使うか」

右利きの人は大抵、右手でお湯を汲むそうです。

 

右手でお湯を汲む場合は、右側に浴槽があった方が便利ですよね?

 

残念ながら、お風呂に関しては、社長の情報を生かすことができませんでした。

が、幸いなことに、私自身はまったく不便さを感じていません。

 

それはなぜか?

洗面器を使わないから。(エコじゃなくてすみません)

 

ささいなことですが、毎日の生活をより快適に過ごすためには大切なポイント☆

現在打合せ中の方や、これから!という方は、ぜひ参考になさってくださいね。

 

家づくりに役立つ情報、もっと知りたい!!!

そんなあなたは、ぜひこちらのイベントをチェックしてみてください(^▽^)/

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

7月の家づくりセミナー

1ページ (全56ページ中)